”良い感じ”なデジタルゲームの話をしよう第7回『The Past Within』独りでは解けないパズルを抱いて、この街で優しさに甘えたくはない。ワイルドとチャンスをゲットしたいです。俺がワイルドになると熊みたいな見た目になるので大変に不評です。さて今回はパズルゲームのご紹介。ただ一捻り効いていまして、1人では解けない協力型パズルとなっています。過去と未来 陰謀渦巻く協力型パズルゲーム今回は『The Past Within』です。画面をクリックして調べて、謎を解いていくパズルゲームです。昔、ブラウザで遊べる脱出ゲームって流行ったんですが、そういうゲームをやったことのある人ならイメージ付きやすいと思います。このゲームが変わっているのは「過去」「未来」の2つの視点をそれぞれ異なるプレイヤーが担当して情報を共有しながら謎解きしていくという点です。ジャンルとしてはパズルゲームですが、ストーリーがちゃんとあり、過去と未来の2人の人物が協力する展開にもしっかり理由があるようです。The Past Withinhttps://store.steampowered.com/app/1515210/The_Past_Within/繰り返し遊べるパズルストアページの説明によると、1周するのに2時間程度。さらにプレイするたびに答えが変わるように仕掛けがされているそうで、リプレイ性も高いとのことです。3月23日、現在Steamでこのゲームは40%OFFの420円で売られています。このブログを書いている段階で、スペシャルプロモーションの残り時間が9時間しかないですが。協力的な友達がいる方はぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。