ゲームマーケット2023が近づいて参りましたが、今日はゲムマとは別のボドゲのお話しです。
以前、クラウドファンディングの開始で取り上げた『Dead by Daylightボードゲーム』が製品化され、日本語版が販売されるとのことです。
4Gamerに記事が出ていますので、まずはそちらをどうぞ。
https://www.4gamer.net/games/620/G062038/20230508064/
今回のボドゲの原作にあたるデジタルゲーム『Dead by Daylight』は1人のキラーと4人のサバイバーで行われる鬼ごっこゲームです。
プレイヤーの役職によって使える能力に大きな違いがある、非対称対戦ゲームというジャンルの草分け的タイトルの一つです。
ボードゲームでもその特徴は引き継がれており、サバイバーはマップを移動しながら脱出を目指し、キラーはそれを追いかけるという構造になっています。
原作ファンも納得の「Dead by Daylight」を楽しめるボドゲになっているようです。詳しくはクラウドファンディング時のブログをご覧ください。
https://skimie.com/teams/ejp/wikis/3100
さらに原作ファンに嬉しいポイントが、原作ゲームのキャラクターたちを模したミニチュアです。
ボードゲームのマップ上で移動するサバイバーたちやキラーのコマとして使え、サバイバーは7種、キラーは6種が付属されるようです。
価格は8250円(税込)とのこと。原作ファンや非対称対戦ゲームというジャンルに興味が沸いた方は手に取ってみてはいかがでしょうか。
Skimieにログインして、ワクワクしながら成長しよう 📈
Skimieは、仕事や勉強にゲーミフィケーションを取り入れ、モチベーションアップをサポートする情報管理サービスです。
EJPゲームズ