以前、オセロがカプセルトイになるという話題を取り上げましたが、今度は「すごろくや」のボドゲがガチャ化するようです。
小さくなってもしっかり遊べる本格派とのことです。どんなゲームがカプセルトイになりますね。
Yahoo!ニュースに取り上げられていますので、まずはそちらの記事をどうぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d9045d86ef5209ef624eb86eef2e390f8cc8c89
今回すごろくやのボドゲからガチャになるのは以下の4タイトルとのことです。
遊びやすさ見やすさにこだわった、すごろくやオリジナルデザインのトランプです。
数字とマークが四隅に描かれていたり、文字の表示が大きくなっているなど、細かな工夫がされています。
https://sugorokuya.jp/p/smart-cards/
謎の生物「ナンジャモンジャ」に名前を付ける人気の記憶ゲームです。
初めて出たイラストに名前を付け、2度目以降は名前を呼びます。素早く呼べたら点数ゲット。ミドリとシロがあり、イラストが異なりますが今回ガチャ化するはミドリのみのようです。
https://sugorokuya.jp/p/nanjamonja/
牢屋に捕まえたならず者「バンディド」を逃がさないように通路を繋げる協力ゲームです。
順番に通路が描かれたカードを出していき、全ての通路をループするように繋げたらクリアですが、通路が枝分かれしてしまうカードも多く苦戦しそうです。
https://sugorokuya.jp/p/bandido/
読み手がセリフを考えて読み上げ、そのセリフを言っていそうなイラストを取る変則的なカルタゲームです。
可愛らしいイラストを見て「言ってそうなセリフ」を即興で読み札にする想像力が鍛えられるゲームですね。大喜利的な楽しさもありそうです。
https://sugorokuya.jp/p/nantetta/
こちらのガチャですが、一般販売は5月下旬からの予定になっています。
先行して5月13日~5月14日に開催される「ゲームマーケット2023春」にて販売されるとのこと。
気になる方は「すごろくや」ブースに足を運んでみてはいかがでしょうか。
Skimieにログインして、ワクワクしながら成長しよう 📈
Skimieは、仕事や勉強にゲーミフィケーションを取り入れ、モチベーションアップをサポートする情報管理サービスです。
EJPゲームズ