本日は新しいボドゲ屋さんの話題です。大手メーカーがタッグを組んで、1年間の期間限定で出展するようです。
南町田グランベリーパークのコンセプト内にボードゲームショップが出展するとのことで、Yahoo!ニュースに取り上げられています。
まずはそちらの記事をどうぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1817ffda23429390f2cec2ca632bfe2aaeed7b9
出展メーカーは株式会社アークライト、株式会社ジーピー、株式会社ピチカートデザイン(JELLY JELLY GAMES)、株式会社ホビージャパン、株式会社ホビーベースイエローサブマリンの5社。
どれもボドゲファンは知っている大手メーカー、大手パブリッシャーですね。
メーカー直営で展開するため、新作の先行販売や体験会イベントなども予定されています。
1年間の期間限定オープンと言う予定ですが、シーズンに合わせて商品を入れ替えるとのことで新しいボドゲと出会える場所になりそうです。
最後に記事で紹介されている販売商品と店舗概要をまとめます。
今後、新作販売やイベントなど色々と話題になりそうなお店ですね。
身近なモノの長さを予想するゲーム。1円玉の直径は?単三電池の高さは?など、身近だけど意外に知らない長さに注目したクイズゲームです。
https://arclightgames.jp/product/712mm/
スピード勝負のパズルゲーム。お題と同じ形にピースを並べましょう。ポケモン版ではピースそれぞれにポケモンが描かれています。
http://www.gp-inc.jp/boardgame_ubongo_pokemon.html
ネコをお題と同じ形に積み上げるスピードとバランスのゲームです。急がないといけないですが、崩さないように、でも急いで。
https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3254
世界で30万個以上を売り上げる人気ゲーム。8つの絵柄が書かれたカードの中から共通しているたった1つのマークを見つける瞬発力と観察力のゲームです。
https://hobbyjapan.co.jp/dobble/
グラグラ揺れる塔の上にスティックを乗せていくバランスゲームです。棒の色に合わせて置ける場所が指定されているので、条件を満たしつつバランスが取れるポイントを見極めましょう。
https://jellyjellycafe.com/games/stickstack
住所:東京都町田市鶴間3-4-1 南町田グランベリーパーク キッズディスカバリー1F
電話:042-850-7085
営業時間:10:00~20:00
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
Skimieにログインして、ワクワクしながら成長しよう 📈
Skimieは、仕事や勉強にゲーミフィケーションを取り入れ、モチベーションアップをサポートする情報管理サービスです。
EJPゲームズ