先週は一人では解けないパズルでしたが、今回は「孤独」がテーマのパズルゲームです。
ビジュアルのデザインも独特な雰囲気で、文学性の高い絵本のような印象です。
未プレイなんですが、これは大変良い感じです。
https://store.steampowered.com/app/1889040/Birth/
今回は『Birth』です。都会で一人孤独に暮らしていた主人公は、ある日友達を作ろうと思い立ちます。
そして街に出て、パーツを集めて人造人間やクリーチャーを作って話し相手になってもらうのです。
……もっと他の方法で友達作れんかったん?
ともあれ、こうして街に出た主人公はパーツを求めて散策するわけです。そして街の住人の生活を盗み見しつつ、街にあるパズルを解いてパーツを手に入れていきます。
『Birth』は音声が無く、パズルも見た目と感覚で解いていくようです。そのために、ゲーム内からヒントやキーアイテムを拾い集めたりするのですが、どうもこの主人公、モラルに欠けている様子です。
凍えるネズミが持っているコインを奪い取ったり、他人の手紙を盗み出してそこに書かれたパスワードを手に入れたりとかなり無茶をするようです。
友達がいない理由が分かったような気がしますね……いや、孤独が人を狂わせたのかも知れません。
ヒントやオブジェクトが街中に仕掛けられていて、パズルも同じ仕掛けは1つもないということで探索ゲームや謎解きゲームが好きなら気に入りそうなゲームですね。私は気に入りました。
Skimieにログインして、ワクワクしながら成長しよう 📈
Skimieは、仕事や勉強にゲーミフィケーションを取り入れ、モチベーションアップをサポートする情報管理サービスです。