本日はデジタルゲームのボドゲ化の話題です。ボドゲ化するのはご存知「メタルギアソリッド」。
メタルギアソリッドと言えば小島プロダクションの代名詞とも言えるゲームですが、現在権利を持っているのはKONAMIです。
このたび『メタルギア ソリッド』のボードゲーム“Metal Gear Solid: The Board Game(メタルギア ソリッド: ザ ボードゲーム)”がKONAMIから発表されました。
ファミ通で記事が出ていますので、まずはそちらをどうぞ。
https://www.famitsu.com/news/202305/25303764.html
https://www.youtube.com/watch?v=jCUrUtIEqy0
『メタルギア ソリッド: ザ ボードゲーム』は初代メタルギアソリッドのシャドーモセス島でのミッションがモチーフ担っています。
主人公であるスネーク、シリーズの人気キャラであるオセロット、サイコマンティスといったキャラクターが登場し、それぞれのミニチュアが同梱されるとのことです。スネークは段ボールを被った状態のミニチュアもある様子。
6つの独立したミッションを何人でも遊べる「VRミッションブック」と、メタルギアソリッドのストーリーに沿った14のミッションを楽しめる「シャドーモセスキャンペーン」の2つの遊び方ができるようです。
YouTubeで公開済みのPVを見ると、メタルギアソリッドシリーズでは見慣れたバンド・デシネ風のビジュアルのシナリオブックがあるようで雰囲気が出ていますね。
現在、英語版の公式サイトで予約を受け付け中のようです。価格は100ドル。
こちらの予約限定版には109ページにもおよぶグラフィックノベルとメタルギアREXのミニチュアも収録されているようです。
え? 日本のゲームなのに日本では売らないの? と思われる方も多いかと思いますが、日本語版の制作も決定しているとのこと。
ただ、現在のところ販売日などの詳細は公開されていません。続報が待ち遠しいですね。
Skimieにログインして、ワクワクしながら成長しよう 📈
Skimieは、仕事や勉強にゲーミフィケーションを取り入れ、モチベーションアップをサポートする情報管理サービスです。
EJPゲームズ