うんこミュージアムと言うモノをご存じでしょうか。面白法人カヤックが企画し、株式会社たのしいミュージアムが運営している「うんこのテーマパーク」的なイベントです。
小学二年生のド下ネタみたいな発想ですが、内容は妙にオシャレでハイセンスなので侮れません。人気もあるようで広島、福岡、東京など全国で開催された実績があります。
そんなうんこミュージアムの運営である、たのしいミュージアムがボードゲームを販売するとのことです。その名も『うんこっていいたい』。
ねとらぼに記事が出ていますので、まずはそちらをどうぞ。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2304/27/news032.html
3文字の言葉が書かれたカードを一人ずつ順番にめくっていきます。
めくったカードに書かれた言葉は読まなければならないのですが「うんこ」のカードはそのまま読んではいけません。
うんこがめくれた時は、めくった人は「うんこ以外の3文字の言葉」を、それ以外の人は「うんこ」を素早く言います。
一番遅かった人は、その時点で場に出ているカードを全て受け取ります。終了時に最もカードが少なかった人の勝利です。
特殊なルールを追加する「縛りカード」も付いており、バカゲーのようでいてやり込める作りになっています。
https://www.youtube.com/watch?v=uix_RFbij5k&t=58s
現在ダイバーシティ東京 プラザ2Fで開催中の「うんこミュージアム TOKYO」では、うんこっていいたいが先行販売されています。
うんこミュージアム TOKYOでは、色とりどりの輝くうんこや飛び交うシュールなうんこでSNS映えを狙えるウンスタジェニックエリアや、12匹のうんこ動物が見れる動物エリア、うんこをテーマにしたゲームが遊べるクソゲーセンターなど様々な展示が行われています。
うんこっていいたいは4月29日から一般販売を開始しますが、待ちきれない方やうんこの展示に興味が沸いた方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
Skimieにログインして、ワクワクしながら成長しよう 📈
Skimieは、仕事や勉強にゲーミフィケーションを取り入れ、モチベーションアップをサポートする情報管理サービスです。
EJPゲームズ