本日はクラウドファンディングの話題です。
昨年春のゲムマで販売されたオークションゲーム『クリプトコレクター』がルール追加・調整に加えて新アートも追加されるとのこと。
まずは4gamer.netの記事をどうぞ。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230113074/
https://gamemarket.jp/game/179193/
『クリプトコレクター』は2~4人で遊ぶオークション形式の対戦ゲームです。
デジタルアートをテーマしており、価値あるアートを集めて「オーナーになる」ことを目指します。
競りは、欲しいカードの下に数字が書かれたチップを置いていき、置いた数字の合計が多いプレイヤーが獲得できると言うもの。手持ちのポイントが分かりやすく、初心者にも遊びやすそうなルールです。
カードに描かれたアートは特定のカード同士で繋がるようになっていて、一続きの絵を完成させると得点が上がるという、セットコレクションの要素もあります。
『クリプトコレクター』のクラウドファンディングはまだ開始していません。
開始は来週の火曜日。24日からですのでご注意ください。
現在は、ローンチURLが公開されていますので、興味が沸いた方は通知設定しておくとプロジェクト開始を見逃しません。
https://www.kickstarter.com/projects/smartapegames/crypto-collector