本日はとても気になるランキングを見つけましたのでご紹介。
ギズモードの記事で「映画やテレビが元ネタのボードゲーム」を集めたモノです。B級映画をモチーフにしたボドゲを作っている身としては、もちろん気になります。
まずは元記事をどうぞ。ちなみにタイトルはランキングとなってるんですが、執筆者の好みでランキングされているので、あまりガチなのは求めない気持ちでご覧ください。
https://www.gizmodo.jp/2022/12/board-games-tv-film-ranked-jaws-stranger-things-squid.html
さて、実際のランキングについては元記事を見ていただくとして、個人的に気になったタイトルをピックアップしてみます。
ネトフリで話題になったデスゲームドラマですね。ボドゲにもなっています。
……ボロクソ言われてます。”戸惑うくらい退屈”だとか。逆に気になりますね。
ちなみにリンクされていたウォルマートの★評価は妙に高いです。うん、きっと原作ファンの評価なんでしょうね、うん。
名今や古典ともいえる名作ホラーです。作中の人物を割り当てられてミッションをクリアしていくゲームのようです。正体隠匿要素とかありそうですが、詳しい情報が見つかりませんでした……気になる。
言わずと知れたサメ映画。元記事によればボドゲの方も名作のようです。サメ1人VS人間数名の非対称対戦ゲームという形で原作を見事に再現しているとのこと。
残念ながらランキングは圏外……と言いますか、そもそもジャンルが違いそうですね。
というのも、元記事のランキングは「映像作品が原作のゲーム」のボドゲでEJPの『ターンアップシャークリターンズ』や『居酒屋オブザデッド2次会』は「映像作品をパロディしたゲーム」です。
うーん、残念。EJPゲームズも何かしらのランキングに載ってみたいものです。
Skimieにログインして、ワクワクしながら成長しよう 📈
Skimieは、仕事や勉強にゲーミフィケーションを取り入れ、モチベーションアップをサポートする情報管理サービスです。