最近、カプセルトイになったり話題が多いオセロですが、今回はロボットとオセロで対戦できるイベントが開かれるようです。
オセロ発売50周年を記念して、5月20日(土)~6月10(土)までオセロを打てるロボット『Robot Sprout(ロボットスプラウト)』との対戦イベント「すぷ de オセロ!」が開催されます。
PR TIMESでプレスリリースが出ていますので、まずはそちらの記事をどうぞ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000692.000005808.html
「すぷ de オセロ!」は、オセロを遊ぶ相手がいない、相手と険悪になってしまいそうで気が引ける、そんな悩めるオセロプレイヤーのためのイベントです。
このイベントでは伊藤電機株式会社の「Robot Sprout」と対戦できるのですが、強さがなんと20段階に調整できるとのこと。
子供や初心者向けの難易度でも遊べますし、最高レベルの20ともなれば複数人で知恵を出し合うことを推奨されるほどの強敵になるようです。
イベント期間中にレベル20を倒すことができれば「3D立体オセロ」が特別プレゼントされるので、腕に自信がある方はぜひ挑戦してみてください。
このイベントは新橋・虎ノ門にある囲碁将棋喫茶「樹林(じゅりん)」にて開催され、オセロをモチーフにした限定メニューも用意されているそうです。
〒105-0003 東京都港区西新橋1-18-11 ル・グラシエルBLDG.16号館2階
https://jurincafe.jp/
イベントとは別の話題ですが、オセロについてとある「名称」がツイッターで募集されていました。
とある名称というのは、オセロ盤に四か所ある点の名前です。実はこの点、名前が決まっていなかったそうです。
名称募集の際にプレスリリースが出ていました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000689.000005808.html
すでに名称募集は終了しており、最終候補が以下の4つに絞られています。
「4×4丸(ししまる)」
「オセるし」
「オセロ座」
「K点(ケーテン)」
決戦投票は、5月19日(金)~5月23日(火)の5日間にかけて、メガハウス公式Twitterにて開催されています。
Skimieにログインして、ワクワクしながら成長しよう 📈
Skimieは、仕事や勉強にゲーミフィケーションを取り入れ、モチベーションアップをサポートする情報管理サービスです。
EJPゲームズ